「バカタレ」で作る
バカタレ鳥つくね

このレシピに使用しているのはこちら
バカタレ

材料(2~3人分)
| 鶏ひき肉(胸肉・もも肉どちらでも可) |
230g |
| 生姜 |
10g |
| ねぎ |
45g |
| 片栗粉 |
大さじ2 |
| 料理酒 |
大さじ1 |
| 醤油 |
小さじ1 |
| サラダ油 |
小さじ2 |
| 卵黄 |
1個分 |
| バカタレ |
大さじ3 |
作り方
- 生姜とねぎはみじん切りにする。
- ボウルに鶏ひき肉、料理酒、醤油を入れよくこねる。粘りが出てきたら生姜、ねぎ、片栗粉を入れさらにこね10等分に分ける。
- 小判型や丸型に形作り、温めたフライパンにサラダ油をひき、ふたをしながら中火で焼く。
- こまめに返しながら均等に焼き色を付けたら、バカタレを入れ良くからめる。
- つくねに照りが出てきて、たれにトロミがついたら火を止め完成。卵黄を付けながらお召し上がりください。
※串にさして焼き鳥風や、ご飯の上に乗せてつくね丼など、お好みのスタイルでお楽しみください。
その他 バカタレ シリーズレシピ
一覧へ戻る