「越後みそ漬 生姜」で作る
	  生姜の味噌漬入り餃子
    
 
  
  
    材料(2~3人分)
    
      
            
      
        | 越後みそ漬 生姜 | 
        40g | 
        
      
            
      
        | 豚挽き肉 | 
        180g | 
        
      
            
      
        | 玉ねぎ | 
        100g | 
        
      
            
      
        | キャベツ | 
        100g | 
        
      
            
      
        | 餃子の皮 | 
        適量 | 
        
      
            
      
        | 【調味料】 | 
         | 
        
      
            
      
        | 料理酒 | 
        大さじ1 | 
        
      
            
      
        | ごま油 | 
        大さじ1+(焼き用)適量 | 
        
      
            
      
        | 塩 | 
        少々 | 
        
      
            
      
        | 蒸し焼き用お湯 | 
        30~40㏄ | 
        
      
            
   
  
  
  
    作り方
    
      
            
      - 玉ねぎと越後みそ漬 生姜をみじん切りにする。
 
      
            
      - キャベツをみじん切りにし、塩少々で塩もみしておき水分を絞っておく。
 
      
            
      - 豚挽き肉に塩少々を入れて粘りが出るまでよく揉む。
 
      
            
      - 粘りが出た豚挽き肉に料理酒とごま油を各大さじ1、みじん切りみそ漬生姜を入れ混ぜる。
 
      
            
      - 玉ねぎと水分を切ったキャベツを調味した豚挽き肉に混ぜたら、肉だねの完成。
 
      
            
      - 餃子の皮で包み、ごま油をひいたフライパンに並べ底に焼き色が付いたらお湯を入れ蒸し焼きをする。
 
      
            
      - 最後にごま油を回し入れて完成。お好みでタレをつけて召し上がり下さい。
 
      
            
   
  
                その他 越後みそ漬 生姜 シリーズレシピ
      
    
    
    一覧へ戻る